GMOコインの即時入金方法
暗号資産(仮想通貨)の特徴の1つに値動きが激しいということがあります。
1日の中でも価格の変動が激しく、1つの出来事がきっかけで一気に暴騰したり暴落したりするのが現在の暗号資産市場ともいえます。
そのような中、どうしても「いますぐ購入したい」という場面がでてくることがあるかもしれません。
取引所に日本円があればいいのですが、常に日本円を取引所に置いておくという方は少ないですし、購入したい分の日本円がない時は入金しなければなりません。
しかし、取引所に日本円を入金してもタイムラグがあるのが通常です。それでも銀行時間内であれば、数分もしくは数時間で反映されるのがほとんどですが、土日や夜間ですと最悪、銀行営業時間まで待たなければ入金できないところもあります。
そのような中、銀行から入金したと同時に日本円が取引所の自分の口座にすぐに反映されるのがGMOコインの即時入金システムです。
他の取引所でも即時入金に対応しているところもありますがそれでも数分のタイムラグはどうしても発生してしまいます。しかし、GMOコインの場合はトランファーネットという即時入金システムを使うことで、入金したとほぼ同時にGMO口座の日本円の欄に入金が反映します。
住信SBIネット銀行、楽天銀行、その他の銀行にも対応していますが、ここでは住信SBIネット銀行を使った方法をご紹介いします。
即時入金のやり方
GMOコインのホーム画面です。現在日本円の残高が3,635円あります。左メニューの日本円をクリックします。
即時入金が選択されていることを確認し、住信SBIネット銀行を選択します。
即時入金手続き画面になりました。
今回は10万円を入金してみます。入金開始をクリックします。
WEB取引パスワードを入力して認証します。
私は認証にスマートシステムというのを使っています。スマホ認証で認証ができるものです。
スマートシステム以外にも認証方法はあります。
これで入金手続きは完了です。
すぐにGMOコインのサイトに戻ってみます。先ほど3635円だった残高が103,635円になっていて、100,000円の入金が反映されていることがわかります。
ちなみにこの作業を行ったのは日曜の23時すぎになります。
銀行時間外、土日でも夜中でも即反映されるので便利です。
関連ページ
- GMOコインの登録方法、本人確認書類、口座開設のやり方
- GMOコインの登録方法、本人確認書類、口座開設のやり方を紹介しています。
- GMOコインでリップル(XRP)を購入する方法
- GMOコインでのリップル(XRP)を購入する方法を紹介しています。